SIMVITY(以下、「当社」といいます)は、利用者のプライバシーを非常に重要視しており、「情報通信網の利用促進及び情報保護に関する法律」に関するすべての規制を遵守します。
当社は、以下のとおりプライバシーポリシーを定め、ユーザーの皆様から当社に提供される個人情報の利用目的、個人情報の保護について、その利用目的、個人情報の取り扱いについてお知らせいたします。
■ 収集する個人情報とその収集方法
A. 収集する情報
• 当社は、会員登録、ご相談、サービスのお申し込みのために以下の情報を収集します。
o 会員登録時:氏名、生年月日、性別、ID、パスワード、自宅電話番号、携帯電話番号、メールアドレス、14歳未満の加入者の場合は法定代理人の情報。
o サービスのお申し込み時:住所、お支払い情報
• オンラインサービスの利用または処理プロセスを通じて収集される情報:利用記録、アクセスログ、クッキー、接続IP情報、支払い記録、不正利用など。
B. 個人情報の収集方法
• 個人情報は、ウェブサイト、手紙、掲示板、電子メール、イベントエントリー、配送依頼書、電話、ファックス、生成されたデータ収集ツールを通じて収集されます。
■個人情報の収集および利用目的
当社は、以下の目的のため、個人情報を収集し、利用いたします。
• 契約の履行によって義務付けられたサービスの提供とそれに伴う支払い
コンテンツの提供、購入と支払い、商品の配送、請求書などの発行、金融取引および金融サービスのユーザー認証。
• メンバー管理
会員限定サービスにアクセスするためにユーザーを識別し、ユーザーを検証し、不正使用を防止し、メンバーシップ登録を確認し、年齢を検証し、14歳未満のユーザーについては法定代理人の同意/合意を確認し、苦情および民事を処理し、通知を配信します。
• マーケティングおよびプロモーションでの使用
イベントや迷惑広告の配信、メンバーのサイトへのアクセス頻度やサイトの使用状況を統計的に把握します。
■個人情報の保有および利用期間
個人情報は、収集目的を達成した後、原則として速やかに廃棄いたします。ただし、以下の場合は、下記の理由により一定期間保存いたします。
A. 社内規定に従って保有される情報
会員が会員資格を退会した場合でも、将来発生する紛争の解決、捜査機関の要請への協力、悪質な会員による不正利用の再発防止のため、会員の個人情報は退会日から00年間保管されることがあります。
B. 適用法令に基づく個人情報の保有根拠
当社は、電子商取引における消費者保護に関する法律を含む関連法令の規定に従い、個人情報の保管が業務上必要であると判断された場合、以下のとおり関連法令で定められた一定期間、個人情報を保有します。
• 契約または購読の撤回に関する記録:
o 保有目的:電子商取引における消費者保護に関する法律
o 保有期間:5年
• 支払いおよび商品の供給に関する記録
o 保有目的:電子商取引における消費者保護に関する法律
o 保有期間:5年
• 消費者の苦情や紛争解決に関する記録
o 保有目的:電子商取引における消費者保護に関する法律
o 保有期間:3年
• ログの記録
o 保有目的:通信秘密保護法
o 保有期間:3か月
■個人情報の廃棄の手順および方法
個人情報は、収集目的を達成した後、原則として速やかに廃棄いたします。廃棄の手順および方法については、以下に記載いたします。
• 廃棄手順
社内規定または関連法令に基づく情報保護の理由に基づき、利用目的を達成した個人情報は、別途データベース(DB)に移管(紙媒体の場合は別途フォルダに保管)し、一定期間後に廃棄いたします。別途DBに移管された個人情報は、法令に定める場合を除き、他の目的には利用いたしません。
• 廃棄方法
電子形式で保存された個人情報の複製を技術的な手段で阻止する。
■ 個人情報の開示
当社は、以下の場合を除き、原則として利用者の個人情報を外部に開示することはありません。
• ユーザーからの事前の同意
• 法律の規定に従う場合、または法執行機関が法律で定められた手続き中に捜査目的でそのような情報を必要とする場合。
■ 利用者及びその法定代理人の権利並びにその権利の行使方法
• ユーザーはいつでも自分の個人情報を閲覧、編集し、メンバーシップの終了を要求することができます。
• ユーザーの個人情報を表示または編集するには、「個人情報の編集」(または「会員情報の編集」)をクリックし、登録をキャンセル(会員資格の終了)するには、「会員資格の終了」をクリックします。クリックすると、本人確認プロセスに進み、その後、会員資格に直接アクセス、修正、またはキャンセルできるようになります。
• ユーザーは手紙、電話、または電子メールで最高プライバシー責任者に連絡することができ、必要な措置が講じられます。
• 利用者から個人情報の誤りに関する訂正の申し出があった場合、訂正が行われるまで、当社は個人情報を利用・提供いたしません。また、誤った個人情報が第三者に提供されている場合は、速やかに当該利用者に通知し、適切な訂正を行います。
• 当社は、ユーザーから個人情報の利用停止または消去の要請があった場合は、「個人情報の保有および利用期間」に定める条件に従い、他の目的への開示・利用を禁止します。
■ 個人情報自動収集装置のインストール、管理、操作の拒否
当社は、お客様の情報を頻繁に保存・取得する「Cookie」を使用しています。Cookieとは、当社のウェブサイトを運営するサーバーからお客様のブラウザに送信される非常に小さなテキストファイルで、お客様のコンピュータのハードディスクに保存されます。
当社は以下の目的でクッキーを使用します。
• クッキーの使用と目的
o 会員と非会員の訪問頻度を分析し、ユーザーの好みや興味を把握し、ユーザーの足跡を追跡し、各種イベントの参加レベルや訪問回数を確認してターゲットマーケティングを実施し、カスタマイズされたサービスを提供するため。
o クッキーのインストールについては、お客様に選択権があります。クッキー設定を変更することで、すべてのクッキーを許可するか、クッキーが保存されるたびに確認プロセスを実行するか、すべてのクッキーの保存を拒否するかを選択できます。
• クッキーの確立を拒否する設定
o クッキーの確立を拒否するには、Web ブラウザでオプションを選択し、すべてのクッキーを許可するか、クッキーを保存する前に検証プロセスを実行するか、すべてのクッキーの保存を拒否するように設定を変更します。
o 例(Internet Explorerの場合)
- Webブラウザの上部にある「ツール」>「インターネットオプション」>「プライバシー」に移動します
o ただし、Cookie のインストールを拒否すると、サービスの使用に一定の困難が生じる可能性があります。
■ 個人情報に関する行政サービス
当社は、お客様の個人情報を保護し、個人情報に関する苦情に対応するために、以下の部署と最高個人情報保護責任者を設置しております。
• プリンシパルプライバシーオフィサー
部署: 管理部
電話番号: +82-10-3388-3987
電子メール: simvity.contact@gmail.com
• 当社のサービス利用に際して、プライバシー保護に関するあらゆる苦情は、最高プライバシー責任者または担当部門に報告することができます。
• 当社は、お客様からの報告に対し、迅速かつ十分な回答を提供します。
• その他のプライバシー侵害に関するご相談や報告は、下記の機関までご連絡ください。
1. プライバシー権侵害苦情センター(privacy.kisa.or.kr / +82-118)
2. 大検察庁サイバー犯罪捜査部(www.spo.go.kr / +82-2-3480-2000)
3. 警察庁サイバー局(www.ctrc.go.kr/+82-182)
■ 通知義務
当社は、本プライバシーポリシーを変更する場合には、ウェブサイト(または個別の通知)を通じてユーザーに通知するものとします。
• このプライバシーポリシーは、2024年4月1日より施行されます。